前のページ
TOP
次のページ

我が子の学力爆上げ?高額タブレット教材の真相

みなさん、最近子どもの教育に悩んでいませんか?
私もそうなんですが、2人の子どもの勉強をどうサポートしたらいいか、いつも頭を悩ませています。そんな中、最近話題の「スマイルゼミ」というタブレット学習について調べてみたんです。これが結構お高いみたいで、びっくり仰天しちゃいました。。。
でも、効果はあるの? 気になったので、詳しく調べてみましたよ〜。今日はその結果をみなさんにシェアしたいと思います。
まず、スマイルゼミの特徴をざっくりまとめてみました。
・専用タブレットで学習
・AIが子どもの学習状況を分析
・映像授業やアニメーション教材あり
・戻り学習や先取り学習ができる
・勉強した分だけゲームで遊べる
なんだか魅力的な機能がたくさんですよね。 でも、気になるのはやっぱりお値段。月々の料金は学年によって違うんですが、我が家の場合、小2の娘で4,510円、小6の息子で7,260円。さらに専用タブレット代が10,978円かかるんです。正直、最初はこの金額にビックリしちゃいました。
でも、よく考えてみると、子どもたちの将来のために投資するって考えれば、そんなに高くないのかも?
実際に使ってる友達に聞いてみたら、「子どもが自主的に勉強するようになった」「成績が上がった」なんて声も聞こえてきて…。でもね、デメリットもあるんです。例えば、タブレットの取り扱いには気をつけないといけないこと。壊れたら修理代がかかっちゃうんですよね。それに、普通のタブレットとしては使えないので、家族で共有するのは難しいみたい。
うちは恥ずかしながら、スマイルゼミを兄弟で使い回すことも考えちゃいましたからね。ただ、やっぱり学習タブレットは兄弟別々が良さそう。
うーん、悩ましいですよね。。。
でも、子どもの学力アップのためなら、少し頑張って投資してみる価値はあるのかな?って思い始めています。
みなさんはどう思いますか? 同じように悩んでるママさんがいたら、一緒に考えてみませんか?
ちなみに、今ならキャンペーンをやってるみたいです。 興味のある方は、チェックしてみるのもいいかもしれませんね。さて、今日のお買い物の時間だわ。スーパーのお買い得品、見逃せないですからね。それじゃあ、また次回お会いしましょう〜!

水拭きや車内の換気も有効
中古住宅のメリットとデメリットについて

関連記事一覧

末っ子

私は末っ子で母にまとわりついてばかりいましたから、兄も面白くなかったんでしょうね。腰痛をよく取られて泣いたものです。するなどを手に喜んでいる...

借りているお金の月毎の返済金額を軽減することで

債務整理を行なった後だとしても、自家用車のお求めはできなくはありません。だとしても、現金でのお求めだけとなり、ローンを利用して購入したいと言...

毛穴が開いたままになるので

「レモン汁を顔に塗るとシミが消えてなくなる」という巷の噂を聞いたことがありますが、本当ではありません。レモンの成分はメラニンの生成を活性化す...

住宅ローンの支払いが滞るとどうなる?督促状から個人が支払い義務から解放され、保証会社に移る

住宅ローンの支払いが滞るとどうなる?督促状から個人が支払い義務から解放され、保証会社に移る 名古屋市で家を購入して、幸せな生活を送っていまし...

体重が最大10キロ増加したことに悩んだ私が実践したダイエット方法

転勤で単身赴任となったため毎日の食事が基本外食となったほか、週3日のペースで飲みに出歩いていた結果、転勤前と比較して体重が最大10キロ増加し...